・10月11日までの週 | 矢口新

━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
    殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
    ☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━

・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。

 

 

 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム: 

グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)

65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集

日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)

 

・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:

(Arata Yaguchi: Paperback)
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)

 

・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?: 

57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)

 

 


【台湾、半導体生産の半分を米国に移すよう求める米政府の圧力に抵抗すると表明】
(10/6:参照)Taiwan says it will resist pressure from Washington to move half of chip production to US 
Taiwan has vowed to resist pressure from Washington to shift half of its chip production capacity to the United States, throwing down the gauntlet to the Trump administration.
Washington has grown increasingly concerned about its heavy dependence on Taiwan, where chip giant TSMC supplies the vast majority of the world’s advanced semiconductors to major clients like AI chip designer Nvidia and Apple.
But many in self-ruled Taiwan view its chip-making prowess a “silicon shield” that could deter a potential invasion from China and rally international support for its security.


《マーケットでよくでる単語・表現》

vow to 明言する
throw down the gauntlet 挑戦する
prowess 卓越した技術
deter 阻止する
rally 呼び集める


《日本語訳》

台湾は、半導体生産能力の半分を米国に移転するよう求める米政府の圧力に抵抗すると明言し、トランプ政権に挑発的な態度を示した。
米政府は台湾への過度の依存をますます懸念している。台湾では半導体大手TSMCが、AIチップ設計会社エヌビディアやアップルといった主要顧客向けに、世界の先進半導体の大部分を供給しているのだ。
しかし、自治国の台湾の多くの人々は、その半導体製造の卓越した技術を「シリコンシールド」と見なし、中国からの潜在的な侵略を抑止し、安全保障における国際的な支持を集めることができるとしている。

関連:Trump Keeps Blurring the Line Between Capitalism and Socialism 

関連:New Tariffs Could Worsen America’s Housing Crisis 



【高市早苗氏が日本で初めての女性首相に。直ちに課題に直面】
(10/7:参照)Sanae Takaichi set to become Japan's first-ever female prime minister, and face immediate challenges 
Takaichi, 64, immediately needs to seek ways to get her long-ruling Liberal Democratic Party to stay in power and regain public support by delivering measures to address inflation and diplomatic challenges, including how to deal with President Trump.
"Japan has just elected its first female Prime Minister, a highly respected person of great wisdom and strength. This is tremendous news for the incredible people of Japan. Congratulations to all!" Mr. Trump said in a message posted on his own Truth social media network.


《マーケットでよくでる単語・表現》

deliver 述べる
address 対処する
deal with 取り組む
tremendous 素晴らしい
incredible 驚くべき


《日本語訳》

64歳の高市氏は、長期支配の自由民主党が政権を維持し、国民の支持を取り戻す方法を直ちに模索する必要がある。インフレ対策やどうトランプ大統領に対応するかなどを含む外交問題への手段を伝えることだ。
「日本は初の女性首相を選出した。彼女は深い知恵と強さを兼ね備えている非常に尊敬される人物だ。これは驚くべき日本の人々にとって素晴らしいニュースだ。皆に祝福を!」とトランプ氏は、自身のソーシャルメディアTruthに投稿したメッセージで述べた。

関連:Japan's stocks zoom, yen slumps as Takaichi win dims BOJ hike bets 

関連:Inspired by Thatcher, Japan's PM-in-waiting Takaichi smashes glass ceiling 



【金価格4000ドル台に急騰。ETFは過去最高の四半期を記録】
(10/8:参照)Gold soars above $4,000 as ETFs see strongest quarter on record 
Gold futures soared to new all-time highs above $4,000 on Tuesday as investors piled into the precious metal amid a weakening dollar and growing expectations for more Federal Reserve rate cuts.
Futures for the yellow metal are up more than 50% year to date, marking their highest return in a calendar year since 1979.
Meanwhile, a new report from the World Gold Council released Tuesday showed that global gold-backed exchange-traded funds recorded their largest quarterly inflows on record during the three-month period ending in September.


《マーケットでよくでる単語・表現》

pile into 一斉に乗り込む
precious metal 貴金属


《日本語訳》

金先物が高騰、火曜日に4000ドルを超え史上最高値を更新した。ドル安と米連銀の追加利下げ観測の高まりを受け、投資家がこの貴金属に殺到したためだ。
金先物価格は年初来50%以上上昇、1979年以降の暦年で最高のリターンを記録している。
一方、ワールドゴールドカウンシルが火曜日に発表した新たな報告書によると、世界の金裏付けETFが9月までの3カ月間で過去最大の四半期資金流入を記録したことが分かった。

関連:Central Banks Add 15 Tonnes Of Gold In August, Says World Gold Council 

関連:Gold to Overtake LNG And Metallurgical Coal as Australia’s Second Most Valuable Export 

関連:Funds investing in gold miners bask in record prices 



【OPECと産油国連合、増産で合意】
(10/9:参照)OPEC and Allies Agree to Boost Oil Production 
Eight OPEC+ members led by Saudi Arabia said they would boost production by 137,000 barrels a day in November, the same as the output increase in October, the group said after an online meeting Sunday.
The cartel wants to regain market share lost to U.S. shale producers, Brazil and Guyana, and to rein in other OPEC members that routinely exceed production quotas. Lower oil prices also would please President Trump, who repeatedly has called for lower gas prices at the pump.


《マーケットでよくでる単語・表現》

rein in 抑制する
quota 割当量
call for 要求する
at the pump ガソリンスタンドでの


《日本語訳》

サウジアラビア主導のOPECプラス加盟8カ国は、11月の石油生産量を1日当たり13万7000バレル増産すると述べた。これは10月の増産量と同水準だ。同グループが日曜日のオンライン会合後に述べた。
同カルテルは、米国のシェール生産者、ブラジル、ガイアナに奪われた市場シェアを取り戻し、生産割当量を常習的に超過している他のOPEC加盟国らを抑制したいと考えている。また、原油価格の下落は、ガソリン小売価格の値下げを繰り返し要求してきたトランプ大統領も喜ばせるだろう。

関連:Iraq signs deal with Exxon to help develop large oilfield 

関連:Warren Buffett’s Berkshire Comes to the Aid of Occidental Petroleum-Again

関連:Mark Carney’s Shift From Climate-Change Warrior to Fossil-Fuel Cheerleader 



【政府機関閉鎖は誰のせい? 世論調査では上記のすべてが原因だ】
(10/10:参照)Who's to blame for the shutdown? All of the above, Reuters/Ipsos poll finds 
Americans blame both Republicans and Democrats for the ongoing government shutdown and are worried services could falter as a third of the federal workforce sits on unpaid leave, according to a new Reuters/Ipsos poll.
The five-day poll, completed on Tuesday, asked Americans nationwide how much blame Democrats, Republicans and President Donald Trump deserve for the shutdown, now in its ninth day. 
Some 67% of respondents said Republicans deserved a fair amount or a great deal of blame, while 63% said the same of Democrats. Some 63% also said Trump, a Republican, deserves at least a fair amount of blame.


《マーケットでよくでる単語・表現》

falter 行き詰る
blame~の責任にする
deserve 受けるに値する


《日本語訳》

米国人たちは政府機関の閉鎖が続いていることについて、共和党と民主党の双方を非難していて、また、連邦職員の3分の1が無給休暇中であることから、公共サービスが行き詰ることを懸念していることが、ロイター/イプソスの新たな世論調査で分かった。
火曜日に終了した5日間の世論調査では、全米の人々に9日目に入った政府機関閉鎖について、民主党、共和党、ドナルド・トランプ大統領の責任の程度を尋ねた。
回答者の約67%が、共和党にはかなりの責任がある、あるいは非常に大きな責任があると答え、63%が民主党についても同様に答えた。また、63%ほどが、共和党のトランプ氏にも少なくともかなりの責任があると答えた。

関連:$1.8 trillion deficit revealed during ‘pointless and wasteful government shutdown,’ budget watchdog says 

関連:Trump threatens to use government shutdown to cut ‘popular Democrat programs’ 



【大詐欺はアメリカ物語の一部。それはそれ程悪いことではないかもしれない】
(10/11:参照)Great Cons Are Part of the American Story. And That Might Not Be So Bad 
When Theranos founder Elizabeth Holmes was on trial for misrepresenting the startup’s finances and business prospects, several people tried to put the practice of hyping supposed tech breakthroughs in context. One of them was the federal judge overseeing her case:
“It’s common in Silicon Valley for promoters to engage in that type of conduct,” said U.S. District Judge Edward Davila.
Even after Holmes’s conviction, venture capitalist Tim Draper, an early investor in Theranos, said he was alarmed about the case having a chilling effect on business. “This verdict makes me concerned that the spirit of entrepreneurship in America is in jeopardy,” he wrote.


《マーケットでよくでる単語・表現》

misrepresent 事実を曲げて述べる
hype 誇大に宣伝する
breakthrough 大発見
in context 前後関係の中で
conviction 有罪判決
verdict 評決
in jeopardy 危険にさらされて


《日本語訳》

セラノスの創業者エリザベス・ホームズ氏が、同スタートアップの財務状況と事業見通しを虚偽表示したことで裁判にかけられた際、複数の関係者が、前後関係の中で技術的大発見と思われるものを誇大宣伝する慣行を試みた。そのうちの一人は彼女の事件を審理した連邦判事だった。
「シリコンバレーでは、プロモーターらがそのような行為を行うことはよくあることだ」と、米国連邦地方裁判所のエドワード・ダビラ判事は述べたのだ。
ホームズ氏の有罪判決後でさえ、セラノスの初期投資家であるベンチャーキャピタリストのティム・ドレイパー氏は、この事件がビジネスに萎縮効果をもたらすことを懸念していると述べた。「この評決は、米国の起業家精神が危機に瀕しているのではないかと懸念させる」と同氏は記した。

関連:Tesla’s Full-Self Driving Software Is A Mess. Should It Be Legal?

関連:A Timeline of Key Moments in American Capitalism 



また、来週!

 



-------- Seminar on Trading --------
「毎日、数行!マーケット情報で学ぶ経済英語!」時代に役立つ英語と、相場の知識。日々の海外市場のニュースを通じて、英語を学びましょう。経済、相場英語の解説を「生き残りのディーリング」の著者が解説。
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】--------------- 



・著書案内:日本が幸せになれるシステム: 

グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)

65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)

 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集

日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
 

・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:

(Arata Yaguchi: Paperback)

How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)


・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?: 

57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)



執筆者著書紹介】 

 

 

 

-------- Seminar on Trading --------
毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------

ブログ一覧に戻る