湯豆腐に入れた出汁こんぶは、調理して食べます。
以前は知らずに捨てていたのですが、食べてみたら実においしいのです。
すでにやわらかい状態なので、適当に切って、少しの水とめんつゆを入れて煮詰めるだけで、おいしいつまみの完成です。
食品ロス削減、もったいない、ではなく、本当においしいから捨てないのです。
定番という感じで、めんつゆのほかに、かつお節を入れました。
いつもは、そのまま食べてOKくらいの味つけですが、今回は「冷ややっこに乗せる」ことを考えて、めんつゆ多め、さらに醤油を入れました。
冷ややっこに乗せてみたら、バッチリ!
でも、豆腐に乗せて食べるなら、もう少し細く切るべきだったかな?
お好みですけど。
ちなみに、スーパーで安い肉を買ってきて料理するのはフツーですが、調味料、海苔、昆布などは、一定以上の品質に絞ってこだわっています。

