アゲハ蝶は冬でも羽化するの? | 株式投資「虎の穴」

サンショウの木には、アゲハ蝶が産卵します。
私は幼虫を駆除せずに、育てています。
 
ところが、まずスズメに覚えられて、どんどん捕獲されました。
各種対策を施したのに、どうもうまくいきません。
「次はこうしよう」という具体的な計画があるので、年末にサンショウの木を植えかえてから、春ごろには工作に取りかかる予定です。
 
さて、今はオフシーズンですが、1匹だけ幼虫がいます。
すでに寒いのに、大丈夫なのでしょうか?
 

 
さらに気温が下がったら、ムリかもしれない……
サンショウの木を1本だけ、小さい鉢に植えかけて、幼虫くんを室内に保護する計画が浮上しています。
 
もし室内で育てて、無事にサナギになったあと羽化したら?
朝起きると、部屋の中をアゲハ蝶が飛んでいる、ということですね。
それはそれで、楽しみです。
 
園芸のようで園芸ではなく、飼育です。

ブログ一覧に戻る