今日はラクだろう──期待してゴルフに行ったのですが、先週よりも暑い!
昼間は暑くても、8月25日(月)以降は夜、秋の虫が鳴いています。
そう、朝夕は少しだけ涼しく感じられ、湿度も若干ながら低いと思います。
だから、8月31日の日曜日は、「適当に風があって思ったほど暑くない」と考えていたのですが、とんでもない……
後半は正午ちょうどのティーオフでしたが、太陽がギラギラ!
3時近くなって日が少し傾いてきても、超絶にギラギラ!
おわってから体の状態を自己観察しながら、「この夏でいちばん暑かった?」と思ってしまうくらいでした。
帰り道で飲みものを買ったのですが、飲んでも飲んでも体が落ち着きません。
帰宅してからも、スイカを食べるほか、追加で水分補給。
さんざん日焼けしたはずなのに、顔がほてったままです。
この日、練馬で防災フェスタが開催されていました。
多くの人が参加するのですが、関東大震災の日に合わせた日程なのです。
以前は、それほどの暑さではなかったのですが、もうスケジュールを変えないとダメかもしれない──関係者の間で議論があるそうです。
集まっている時に、参加していた自衛官の1人が暑さで倒れたそうです。
たまたま体調が思わしくなかったのでしょうし、事前の準備で動いていたのでしょうが、本職でもキツいほど極端な高温多湿だということです。
あと数日で、少しは暑さがやわらぐのでしょうか。
でも、梅雨時からはじまって長期間の酷暑。
誰もが、疲労を蓄積しているはずです。
控えめに、慎重に過ごしましょう!