下処理で異次元の味【キュウリのわさび漬け】 | 株式投資「虎の穴」

生のシャキシャキ感を残す料理で、キュウリを茹でたことはありますか?
料理人が丁寧に調理したら、事前に茹でるのが当たり前、みたいな感じだそうです。
 
このYouTube動画 ↓ を見て、はじめて知りました。

 

 

そして私も、実際に作ってみました。

この動画で紹介されているとおりの、わさび漬けです。

(わさびの量だけ、アレンジで抑えました)

 

板ずりしたあとサッと洗い、塩水で20秒ほど茹でたあと流水で熱を取り、指示どおり厚めに切って塩もみ、冷蔵庫で1時間寝かせたのが、この写真の状態です。

いやあ、すばらしい色です。

 

 
そして、つけだれを作り、キュウリと一緒にジップロックに入れて再び冷蔵庫。
翌日、このような状態でした。
 
 
食べてみると、キュウリの食感が異次元!
そうか、プロは、こうした細かい工夫を知っているうえに手を抜かない、だからプロなのか、と目からウロコが落ちました。
 

ブログ一覧に戻る