お盆休みで9連休、なんて人も多いかもしれません。
でも私は例年、カレンダーどおりのスケジュールです。
だから今日は3練習の最終日、ちょっとだけインドアの練習場に行ったあと、少しだけ仕事をして、あとはのんびり過ごしています。
昨日は日曜日なので、楽しい仲間とラウンドしてきました。
毎週毎週、暑い暑いとぼやきながら、熱中症がコワいから氷嚢を持参、氷なんてすぐに溶けてしまうから保冷バッグに強力な保冷剤を入れたり、いろいろと工夫しています。
でも昨日は曇り。
気温も低めで、夏場にしてはかなり快適でした。
それでも適度に汗をかき、やはり湿度が高い日本の夏を再認識してきました。
しかし、ここ数年の暑さは異常ですね。
今年は、昨年よりもマシかもしれませんが、雨の降らない梅雨時から高温で、多くの人が、慢性的な熱中症状態だと思うのです。
子ども対象の水泳教室でコーチをしている人が、こう言っていました。
「子どもたちが体調不良です」
「鼻血ブーとか、そんな子が多くて……」
えっ~?
オトナはどうするの? 私たち60過ぎの人間なんて、キケンなんじゃない?
再び暑くなるようですが、わずかに気温が下がっただけでは体の疲労は抜けません。
これから先も、体のケアに十分な気配りをしてほしいと思います。
それにしても、恵みの雨と思ったら、一部の地域では避難が必要な状況です。
お見舞い申し上げたいと思います。