本日、高市早苗氏が第104代内閣総理大臣に選出されました。
マーケット関係者が切望していた状況が、やっと実現したのです。
暗闇に光が差した──私も、心躍る気持ちです。
グズグズの自民党を立て直し、失われた30年を取り戻すべく頑張ってほしい!
安全保障(強い経済と、堂々とした外交)を展開してもらいたいものです。
さて、気になるのは株価の先行きです。
高市政権誕生は、市場にとって大きな好材料です。
しかし、一筋縄ではいかないでしょう。
なによりも、株価指数は4月以降、半年にわたって大きく上昇しています。
個別銘柄については、動くものが限定的です。
しかし、やはりこの半年間、ダラダラと下がっているものが皆無に等しい状態です。
「好材料出尽くし」で、年末にかけて多くの銘柄が下がってくれれば、これ以上わかりやすい展開はないと思っています。
でも、すでに一定の下げをみせた銘柄もあります。
手をすかしながら、そういった銘柄は早めに仕込むことを検討しています。
思った通りにならないのが相場……短期の予測ほど、笑ってしまうほどあたらないんですけどね(笑)。