春に咲くピンクパンサーは、暑さに弱い植物です。
逆に、寒さには強いようで、極寒のなか咲いていたこともあります。
先日のブログで報告したとおり、午後から日陰でも、扇風機を24時間あてても、少し大きくなった段階で枯れてしまいます。
残りもダメだろう……覚悟しながらも、あきらめずに継続しています。
ピンクパンサーは乾燥に強いようですが、数日前から水を多めにやっています。
建物の東側にプランターを設置しています。
この時期、正午ごろには日陰になるので、そのタイミングで水を多めにやり、少しは好転しないかと期待して観察しています。
どうなるでしょうか?