━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html☆
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html★
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━
・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
(Arata Yaguchi: Paperback)
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
【トランプ関税で復活しつつある米製造業】
(5/12:参照)Trump’s Tariffs Are Lifting Some U.S. Manufacturers
Some small and midsize U.S. manufacturers are seeing an uptick in orders from companies looking to avoid paying new tariffs, stoking hope that the levies might boost their businesses over the longer-term.
Trump’s tariffs have disrupted global trade and the American economy. Yet those same new rules are making these manufacturers’ goods more price competitive with imports for the first time in years, they say.
“We are swamped. We are running 24 hours a day, seven days a week in both Chicago and Cleveland,” said Jack Schron, president of Jergens Inc., which makes manufacturing tools, including industrial screwdrivers, clamps and hoists.
《マーケットでよくでる単語・表現》
uptick 増加
stoke かき立てる
swamp 押し寄せる
clamp かすがい
hoist 巻き上げ機
《日本語訳》
米国の中小製造業者の中には、新たな関税支払いを避けたい企業からの注文が増加しているところがあり、関税が長期的に事業を後押ししてくれるかもしれないという期待をかき立てている。
トランプ大統領の関税は世界貿易とアメリカ経済を混乱させた。しかし、それらの同じ新しいルールによって、これらのメーカーの製品は長い間で初めて輸入品との価格競争力を高めていると、彼らは述べる。
「私たちは大忙しだ。シカゴとクリーブランドの両地域で週7日、1日24時間稼働している」と、工業用ドライバーや、かすがい、巻き上げ機などの製造工具を製造するジャーゲンズ社のジャック・シュロン社長は述べた。
関連:Are U.S. Tariffs Affecting Your Business? We Want to Hear From You
関連:Detroit Three automakers blast Trump UK trade deal
関連:Trade War Exposes China’s Dependence on U.S. for Auto Chips
【DOGEのゾンビ契約。死んだ後に生き返る】
(5/13:参照)DOGE’s Zombie Contracts: They Were Killed but Have Come Back to Life
At least 44 of the government contracts canceled on the orders of Elon Musk’s cost-cutting initiative have been resurrected by federal agencies, wiping out more than $220 million of his group’s purported savings, according to a New York Times analysis of federal spending data.
But Mr. Musk’s group continues to list 43 of those contracts as “terminations” on its website, which it calls the “Wall of Receipts.” The group even added some of them days or weeks after they had been resurrected. The result was another in a series of data errors on the website that made the group seem more successful in reducing government costs than it had been.
《マーケットでよくでる単語・表現》
on the order~の命令で
initiative 構想
resurrect 復活させる
purport 主張する
termination 終了
《日本語訳》
イーロン・マスク氏のコスト削減構想の命令でキャンセルされた政府契約のうち少なくとも44件が、連邦政府機関によって復活させられ、マスク氏のグループが節約したと主張する2億2000万ドル以上が帳消しになったことが、ニューヨーク・タイムズ紙による連邦政府支出データの分析で分かった。
しかし、マスク氏のグループは、「領収書の壁」と呼ぶウェブサイトに、これらの契約のうち43件を 「終了」として掲載し続けている。同グループはそのうちのいくつかを、復活してから数日から数週間の後に追加した。その結果、同グループが政府のコスト削減に実際以上に成功しているように見せるという、ウェブサイト上の一連のデータ・エラーが加わった。
関連:Tariff receipts topped $16 billion in April, a record that helped cut the budget deficit
関連:Global stocks rally after US, China pause tariff war, but uncertainty remains
関連:Bessent sees tariff agreement as progress in ‘strategic’ decoupling with China
【クルド人武装勢力PKK、トルコとの40年抗争を終結へ】
(5/14:参照)Kurdish Militant Group PKK to End Four-Decade Conflict With Turkey
A Kurdish militant group said it would end its armed struggle and dissolve itself after four decades of conflict with Turkey, a move that could help resolve a top security threat for the country and the wider Middle East.
The announcement by the Kurdistan Workers’ Party, or PKK, comes after a call earlier this year by its imprisoned leader, Abdullah Ocalan, for the group to lay down its arms and disband, evaluate their struggle and decide on the path forward.
《マーケットでよくでる単語・表現》
dissolve 解散する
disband 解散する
evaluate 評価する
《日本語訳》
クルド人武装勢力は、トルコとの40年に及んだ抗争の後、武装闘争を終結させ、自らを解散させると述べた。この動きは、トルコと中東全域にとって安全保障上の最大の脅威を解決する一助となる可能性がある。
このクルド労働者党(PKK)の発表は、今年初め、収監中の指導者アブドラ・オカラン氏が同グループに対し、武器を捨てて解散し、これまでの闘争を評価し、前に進む道を決めるように呼びかけたことを受けた。
関連:What to Know About the P.K.K. and Its Fight Against Turkey
関連:Trump to Lift Sanctions on Syria, Touts Deals in Middle East Tour
関連:In Private, Some Israeli Officers Admit That Gaza Is on the Brink of Starvation
【どれほど中国経済は悪い? それを知るためのデータが消えつつある】
(5/15:参照)How Bad Is China’s Economy? The Data Needed to Answer Is Vanishing
Not long ago, anyone could comb through a wide range of official data from China. Then it started to disappear.
Land sales measures, foreign investment data and unemployment indicators have gone dark in recent years. Data on cremations and a business confidence index have been cut off. Even official soy sauce production reports are gone.
In all, Chinese officials have stopped publishing hundreds of data points once used by researchers and investors, according to a Wall Street Journal analysis.
《マーケットでよくでる単語・表現》
comb through~をくまなく捜す
go dark 消える
cremation 火葬
《日本語訳》
少し前まで、誰でも中国のさまざまな公式データを綿密に調べることができた。そして、それが消え始めた。
土地売買の数値、海外投資のデータ、失業指標などが近年消えている。火葬件数や企業信頼感指数のデータもなくなった。公式の醤油生産報告さえ消えた。
全体として、中国当局はかつて研究者や投資家たちが利用していた数百点のデータ公表を中止したことが、ウォール・ストリート・ジャーナル紙の分析で分かった。
関連:Insight: Rogue communication devices found in Chinese solar power inverters
関連:China Is Building Megaports in South America to Feed Its Need for Crops
関連:Trump’s China Deal Makes Sense. How He Got Here Doesn’t
【数十年にわたりグリーンランドの氷の下に隠されていた米国の核基地】
(5/16:参照)The U.S. Nuclear Base Hidden Under Greenland’s Ice for Decades
While flying above the Arctic Circle last spring, a team of NASA scientists testing a new radar system over northern Greenland detected something unusual.
Deep into the ice sheet, their instruments showed, sat a cluster of settlements connected by a network of tunnels, like a bygone civilization frozen in time.
“It’s like flying over another planet, and it’s hard to imagine anyone or anything ever being able to survive there,” said NASA scientist Chad Greene, who was on the plane.
What the scientists saw on their screens wasn’t a lost civilization but remnants of a U.S. military base built under the ice during the Cold War.
《マーケットでよくでる単語・表現》
the Arctic Circle 北極圏
cluster 集団
settlement 開拓地
bygone 過去の
remnant 残余物
《日本語訳》
この春、北極圏上空を飛行中の、グリーンランド北部の上空で新しいレーダーシステムをテストしていたNASAの科学者たちのチームは、通常ではない何かに気付いた。
彼らの観測機器は、氷床の奥深くに、トンネル網で結ばれた集落群があることを示していた。まるで時が凍結された過去の文明のようだった。
「それは別の惑星の上空を飛んでいるようなもので、そこで誰かや何かが生き延びることができるとは想像しがたい」と、同機内にいたNASAの科学者チャド・グリーン氏は述べた。
科学者たちがスクリーン上に見たものは、失われた文明ではなく、冷戦時代に氷の下に建設された米軍基地の残骸だった。
関連:Denmark’s defense boss not ‘able to imagine’ a US takeover of Greenland
【全米で大都市が沈んでいる。その理由は】
(5/17:参照)Across America, Big Cities Are Sinking. Here’s Why
A new analysis of America’s 28 largest population centers found that all but three are sinking overall, and in many cases significantly.
The sinking of land, also called subsidence, can worsen the effects of sea-level rise, intensify flooding and strain the very foundations of urban infrastructure.
But extracting more water than can be replenished “can have a direct relationship with what happens on the surface,” he said. “You can cause the ground to sink significantly."
《マーケットでよくでる単語・表現》
subsidence 沈下
strain 負担をかける
extract 抽出する
replenish 補充する
《日本語訳》
全米28の人口の多い大都市を分析したところ、3つを除くすべてが全体的に沈んでいることがわかった。そのうちの多くは著しく沈下していた。
地盤沈下とも呼ばれる土地の沈下は、海面上昇の影響を悪化させ、洪水を激化させ、都市インフラの基盤そのものに負担をかける可能性がある。
しかし、補給可能な水量以上の水を採取することは、「地表で起こることと直接的な関係がある」と同氏は述べる。「地盤を著しく沈下させる可能性がある」。
関連:See Where Home Prices Are Rising and Falling the Most
関連:Huge ice falls at Argentina's Perito Moreno glacier stir awe and concern
また、来週!
-------- Seminar on Trading --------
「毎日、数行!マーケット情報で学ぶ経済英語!」時代に役立つ英語と、相場の知識。日々の海外市場のニュースを通じて、英語を学びましょう。経済、相場英語の解説を「生き残りのディーリング」の著者が解説。
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
【執筆者著書紹介】
-------- Seminar on Trading --------
毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------