━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html☆
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html★
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━
・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
(Arata Yaguchi: Paperback)
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
このページの使い方
1、まずは原文を読んで、だいたいどのような内容かを推測する
2、単語、表現を参照しながら、もう一度読む
3、日本語訳で確認する
4、最後に原文を音読する
5、日本語訳を読むだけでも、1週間の出来事が分かる
日本語訳は可能な限り前から後ろに訳している。その癖をつけないと、早く読んだり、耳で聞いて理解するようにはならないからだ。話し言葉は前から順に消えていくので、聞き手は前から順に理解している。日本語は結論が後に来ると言われるが、文脈から聞き手は結末を予測しているのだ。
英語では結論が先に来るので、聞き手はその詳細を期待することになる。例えば、何かが最も上がったなどという表現の後には、期間や範囲を限定する表現が続く。その後に理由やその他の詳細が続くのだ。だから英語での討論では「いったい何がいいたいの?」などということはなく、聞き手が話し手を途中で遮って、「あなたの言いたいことは分かるが、、、」と自分の意見を述べることもできるのだ。
【アポロ17号の宇宙飛行士が1972年に採取した岩石から月の年齢が判明】
(10/30:参照)Rock collected by Apollo 17 astronaut in 1972 reveals moon's age
During the Apollo 17 mission in 1972 - the last time people walked on the moon - U.S. astronauts Harrison Schmitt and Eugene Cernan collected about 243 pounds (110.4 kg) of soil and rock samples that were returned to Earth for further study.
A half century later, crystals of the mineral zircon inside a coarse-grained igneous rock fragment collected by Schmitt are giving scientists a deeper understanding about the moon's formation and the precise age of Earth's celestial partner.
The moon is about 40 million years older than previously thought - forming more than 4.46 billion years ago, within 110 million years after the solar system's birth, scientists said on Monday, based on analyses of the crystals.
《マーケットでよくでる単語・表現》
mission 任務、派遣団
mineral zircon ジルコン鉱物
coarse-grained 粗い粒子の
igneous rock 火成岩
《日本語訳》
月面上を人類が最後に歩いた1972年のアポロ17号のミッションの際、米宇宙飛行士のハリソン・シュミットとユージン・サーナンは約243ポンド(110.4キログラム)の土壌と岩石の標本を集め、さらなる研究のために地球に持ち帰った。
それから半世紀後、シュミットが採取した粗粒火成岩の破片の中に含まれるジルコン鉱物の結晶は、科学者たちに月の形成と地球の天体パートナーとしての正確な年齢について、より深い理解を与えている。
月は、これまで思われていたより約4000万年古い、44億6000万年前に形成された。太陽系の誕生から1億1000万年以内のことだと、それらの結晶を分析に基づいて、月曜日に科学者たちが述べた。
関連:Watch this guide to lunar eclipses
関連:Scientists identify molten layer deep within interior of Mars
【複数の戦争が武器需要を押し上げ、供給不足の懸念が高まる】
(10/31:参照)Wars Push Up Demand for Weapons, Sparking Fears of Shortages
Western defense officials worry that with Israel going to war as the West battles Russia by proxy in Ukraine, there won’t be enough artillery shells and other weapons to keep both allies in the fight.
The issue is concerning NATO planners even though Israel isn’t a member of the alliance and few European countries supply it with military equipment.
But the North Atlantic Treaty Organization and its European members are deeply invested in supporting Ukraine against Russia’s invasion, and the prospect of two hot wars potentially consuming arms and equipment from the same stockpiles or supply chains is starting to worry officials.
《マーケットでよくでる単語・表現》
Proxy 代理
artillery shell 大砲の砲弾
hot war 武力行使の戦争
《日本語訳》
西側諸国の国防関係者らは、西側諸国がウクライナでロシアと代理戦争をしている時に、イスラエルが戦争に突入することで、両同盟国が戦いを継続するための砲弾やその他の武器が足りなくなるのではないかと心配している。
イスラエルはNATO加盟国ではなく、またほとんどの欧州諸国は同国に軍需物資を供給していないが、この問題はNATOの計画立案者たちに関わっている。
しかし、北大西洋条約機構(NATO)と、その欧州の加盟国らはロシアの侵攻に対抗してウクライナに支援に深く投資しており、また2つの武力戦争が将来的に同じ備蓄品やサプライチェーンからの武器や装備を消費するという見通しは、政府関係者たちを心配させ始めている。
関連:War Through the Eyes of Gaza's Children
関連:Netanyahu says Israel will not agree to a ceasefire; UNICEF warns clean water in Gaza ‘quickly running out’
関連:Biden’s Support for Israel Now Comes With Words of Caution
【米、中東に300の部隊を増派】
(11/1:参照)US Sending Another 300 Troops to the Middle East
The US is sending 300 more troops to the Middle East, the Defense Department said Tuesday. Hamas said it would release a number of foreign captives within days, as fighting escalated inside Gaza.
Dozens were reported killed and wounded at a Gaza refugee camp. Health officials in the Hamas-controlled territory said the Jabaliya camp was hit by a series of Israeli airstrikes. Israel’s military said it targeted Hamas infrastructure in the area and killed a senior leader of the group. It also said two soldiers were killed in fighting in northern Gaza.
《マーケットでよくでる単語・表現》
Troop 中隊
《日本語訳》
米国は300以上の部隊を中東に派遣すると、国防省が火曜日に述べた。ハマスは、ガザ内部での戦闘が激化するなか、数日中に多くの外国人捕虜を解放すると述べた。
ガザの難民キャンプでは数十人の死傷者が出たと報道された。ハマス支配地域の医療関係者たちは、ジャバリア・キャンプが一連のイスラエルの空爆を受けたと述べた。イスラエル軍によれば、地域のハマスの施設を狙ったもので、ハマスの上級指導者の1人を殺害したとした。また、ガザ北部の戦闘で、2人のイスラエル兵士が殺害されたとも述べた。
関連:Israeli air strikes kill 50 in north Gaza refugee camp -Palestinian medics
関連:No ceasefire in Gaza, no votes, Muslim Americans tell Biden
関連:Bolivia severs diplomatic ties with Israel, citing 'crimes against humanity'
【どうして投資家たちはウクライナに戻っているのか】
(11/2:参照)Why Investors Are Heading Back to Ukraine
“U.S. support is significant and is decisive,” said Andriy Pyshnyy, Ukraine’s central-bank governor. “If we lose regular financial assistance from the United States, this will undermine the very basis of this stability.”
“This is binary. If Ukraine loses the war, obviously we lose everything,” Mazarakis said. “If Ukraine wins the war, we will be able to deliver the return we’re quoting or much higher.”
Ukraine received $3.1 billion in foreign direct investment this year as of August, including reinvested earnings, after a slight contraction in the same period last year. Prices for many overseas government bonds have jumped roughly 50% since May, though they continue to trade at a deep discount.
《マーケットでよくでる単語・表現》
decisive 決定的な
undermine 土台を壊す
binary 二進法の
quote 見積もる
contraction 縮小
《日本語訳》
「米国の支援は重要で、決定的なものだ」と、ウクライナのアンドリー・ピシュニー中央銀行総裁が述べた。「もし我々が米国からの定期的な資金援助をなくすと、この安定の非常に重要な基盤が損なわれることになる。」
「これは一か八かの博打だ。もし、ウクライナが戦争に負ければ、明らかに我々はすべてをなくす」と、マザラキスは述べた。「もしウクライナが戦争に勝てば、我々は見積もり通りの、あるいはそれ以上のリターンを提供できるだろう。」
ウクライナは、昨年同時期にわずかに縮小した後、収益の再投資を含め、8月時点で今年31億ドルの海外直接投資を受けた。多くの海外の国債価格は、依然として大幅なディスカウントで取引されてはいるものの、5月以来約50%も急騰している。
関連:Russia will succeed in Ukraine unless US support continues-Pentagon chief
関連:Joe Biden's Aid Package for Israel and Ukraine
関連:Frustrated Zelensky Says Ukraine’s War Effort Is Being Underestimated
【文化の日】
(11/3:
【人口流出に直面する香港、赤ちゃんに資金を提供】
(11/4:参照)Hong Kong, Facing an Exodus, Offers Money for Babies
The city has lost its appeal to some residents over the last four years, hurt by strict rules during the Covid-19 pandemic, anxieties about the growing political influence of Beijing, and competition from Singapore and elsewhere.
Those who choose to remain in the city are increasingly opting out of having children: Hong Kong’s fertility rate is the lowest in the world.
The city’s government hopes to address this problem by paying a cash bonus to couples who have children. They will receive the equivalent of around $2,550, as well as other perks such as priority when renting or buying government-subsidized housing and increased access to in vitro fertilization.
《マーケットでよくでる単語・表現》
opt out 手を引く
fertility rate 出生率
perk(perquisite) 特典
in vitro fertilization 体外受精
on、by、with、ofなど、前置詞の用法については多くの英文に親しむことで習うより慣れてください。
《日本語訳》
香港市は過去4年間で一部の住民に対する魅力を失った。新型コロナウイルス・パンデミック期間の厳格な規制や、中国政府の高まる政治的な影響に対する懸念、シンガポールやその他の都市との競争などで損なわれた。
この都市に留まることを選択した人々は、ますます子供を持たなくなっている: 香港の出生率は世界で最も低いのだ。
香港市政府は、子供をもうけた夫婦に現金支給を行うことで、この問題に対処したいと考えている。彼らは約2550ドル相当を受け取ることに加え、政府支援住宅を優先的に借りたり買ったりできるほか、体外受精が受けやすくなるなどの特典がある。
関連:Hong Kong student pleads guilty to posting ‘seditious’ online speech whilst in Japan, faces up to 2 years jail
関連:The Corporate Retreat From Hong Kong Is Accelerating
関連:For China’s Jobless Young People, Hostels Are the Place to Be
また、来週!
-------- Seminar on Trading --------
「毎日、数行!マーケット情報で学ぶ経済英語!」時代に役立つ英語と、相場の知識。日々の海外市場のニュースを通じて、英語を学びましょう。経済、相場英語の解説を「生き残りのディーリング」の著者が解説。
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
-------- Seminar on Trading --------
毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
【執筆者著書紹介】
また、来週!
-------- Seminar on Trading --------
「毎日、数行!マーケット情報で学ぶ経済英語!」時代に役立つ英語と、相場の知識。日々の海外市場のニュースを通じて、英語を学びましょう。経済、相場英語の解説を「生き残りのディーリング」の著者が解説。
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
-------- Seminar on Trading --------
毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
【執筆者著書紹介】