【5月25日海外市況】 | 陳晁熙

【5月25日海外市況】
ny0526

*25日のNY外国為替市場では、米利上げ観測の高まりを受けて円売り・ドル買いが加速し、円相場は約半年ぶりに1ドル=140円台まで円安が進んだ。140円00~10銭。この日発表された米国の20日までの1週間の新規失業保険申請件数は市場予想を下回った。また、1~3月期の実質GDP(国内総生産)改定値も発表され、速報値から上方修正された。いずれも雇用や景気の底堅さを示したことで、連邦準備制度理事会(FRB)による追加利上げ予想を高め、ドル買いを促した。一方、「日銀による金融緩和政策修正への期待が薄れてきている」ことから、円売り地合が継続した。


25日のニューヨーク株式相場は、米債務上限問題を巡る不透明感が引き続き地合いを圧迫する中、5営業日続落した。前日終値比35.27ドル安の3万2764.65ドル。6月1日にも米連邦政府の資金繰りが行き詰まるとの警戒感が根強い中、政府の借入上限額である「債務上限」問題の協議が大詰めを迎え、バイデン政権と野党共和党の合意に向けた進展に依然関心が集まった。関係筋の話として双方の協議が合意に若干近づいていると報道。こうした材料で債務上限問題についての懸念が若干後退し、一時200ドル超下げたダウは取引後半にプラス圏に浮上する場面もあったが、上値の重い展開が続いた。


*25日のNY金は、米長期金利の上昇と対ユーロでのドル上昇を背景に、4日続落した。前日比20.90ドル(1.06%)安の1オンス=1943.70ドル。1~3月期米実質GDP(国内総生産)改定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.3%増と、速報値(1.1%増)から上方修正された。た最新週の新規失業保険申請件数は前週比4000件増の22万9000件と3週ぶりの悪化となったが、市場予想は下回った。複数の米連邦準備制度理事会(FRB)高官らの相次ぐタカ派的な発言に加え、これらの米経済指標が景気が依然として底堅いことを示唆する内容だったことからFRBによる利上げ一時停止観測が後退し、米長期金利が上昇。金利を生まない資産である金は売りが活発化した。

NY白金は3日続落。前日比3.20ドル(0.31%)安の1オンス=1026.30ドル。
パラジウムは4営業日ぶりに反発。前日比17.50ドル(1.25%)高の1415.60ドル。


*25日のNY原油は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の追加減産観測が後退して売り込まれ、反落した。前日比2.51ドル(3.38%)安の1バレル=71.83ドル。ロシアのノバク副首相は25日、同国メディアに対して現行のOPECプラスの産油政策をめぐり、6月4日のOPECプラス会合で「新しい手段が講じられるとは思わない」と発言した。また、プーチン大統領が24日にエネルギー価格が「経済的に正当な」水準に近づいており、ロシアはエネルギー供給に関する義務を引き続き果たしていると述べた。ロシアが追加減産を重要視していないと受け止められたことで、追加減産観測が後退した。


*25日のシカゴトウモロコシは4日続伸。前日比3.50セント(0.60%)高の1ブッシェル=590.75セント。新穀は米国での記録的な豊作観測を背景に軟調となった。

シカゴ大豆は小幅反落。前日比0.50セント(0.04%)安の1ブッシェル=1324.00セント。低調な輸出成約高やドル高が相場を圧迫した。


【26日】
08:30 (日) 5月 東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比] 3.5%
08:50 (日) 4月 企業向けサービス価格指数 [前年同月比] 1.6%
10:30 (豪) 4月 小売売上高 [前月比] 0.4%
15:00 (英) 4月 小売売上高 [前月比] -0.9%
15:00 (英) 4月 小売売上高 [前年同月比] -3.1%
15:00 (英) 4月 小売売上高(除自動車) [前月比] -1.0%
15:00 (英) 4月 小売売上高(除自動車) [前年同月比] -3.2%
21:00 (メキシコ) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP、確定値) [前期比] 1.1%
21:00 (メキシコ) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP、確定値) [前年同期比] 3.9%
21:30 (米) 4月 個人所得 [前月比] 0.3%
21:30 (米) 4月 個人消費支出(PCE) [前月比] 0.0%
21:30 (米) 4月 個人消費支出(PCEデフレーター) [前年同月比] 4.2%
21:30 (米) 4月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前月比] 0.3%
21:30 (米) 4月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前年同月比] 4.6%
21:30 (米) 4月 卸売在庫 [前月比] 0.1%
21:30 (米) 4月 耐久財受注・輸送用機器除く [前月比] 0.3%
23:00 (米) 5月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値 57.7



ブログ一覧に戻る