オフィス内装工事コツコツ | 株式投資「虎の穴」

テーブルの上にころがった状態で「ボタンが押せない」と苦情が出たインターホン親機は、とりあえずバージョンで固定しました。先日、報告したとおりです。

 

 

余っている木材を雑にネジ止めしただけでした。

 

それを今日、きちんとした最終バージョンに仕上げました。

 

 

職人からもらった余りものですが、白の化粧板を貼ってある集成材です。

 

裏側は、LAN配線などをいじるために空間を空けてありますが、単に板1枚では色気がないので、横の板も取り付けました。ついでに、下部にも飾りをつけてみました。

 

最低限の資料などは移転時に用意しましたが、書棚におさめる本の多くは段ボール箱に入ったまま……それを放置したまま、DIYで遊んでいます。

 

一日一片づけ! 一日一DIY!

明日は、水道工事(整水器の取り付け)です。

 

裁量の売買は、依然としてノーポジション。

じっくりと押しを待つことにしました。

でも、銘柄によっては、早めに買うかもしれません。

ブログ一覧に戻る