包まない小籠包 | 株式投資「虎の穴」

ずぼら料理シリーズ、今回は「包まない小籠包」です。
 
まずは具材を混ぜ合わせます。
豚挽肉、刻んだネギです。
とりあえず、超シンプルな組み合わせです。
 

ニンニク、ショウガ、醤油、ごま油、オイスターソース、鶏ガラスープの素を入れます。

おいしい汁が生まれるためには、水も必要です。

 

 

調味料を混ぜた具材を器に入れたら、皮を乗せてフタをします。

 
 
そして、約10分蒸したら出来上がり!
うん、いい感じです。
味はバッチリでしたよ。
 
 
ネギは、たっぷり入れたほうがよさそうです(今回は少なかった)。
ネギ以外にも、キノコやほかの野菜も入れたほうが、味に深みも出るし、バランスもいいのではないかと思いました。
 
何度か作りながら、研究してみようと思います。
 

ブログ一覧に戻る